トミィの、湖畔でアーツ&クラフツ
イラストレーター 十実苡(トミィ) のブログ。 日々の暮らしや周りの自然、創作の様子を綴っています♪
2015年05月
2015年05月31日
23:20
カテゴリ
DIY
電動工具①
8年くらい前に買ったRYOBI のドライバドリル。
自分で買った最初の電動工具。軽くて使いやすいです。
当時はこれと普通のノコギリだけで家のニッチや本棚をつくりました。
ビットを換えるだけで穴あけ、ねじ留め、やすりなどになり
レバーを握る力加減でスピードも変えられるし、危険度が低いし
今でも重宝しています
タグ :
電動工具
ドライバドリル
DIY
2015年05月30日
19:10
カテゴリ
自然
ユスラウメ(山桃桜)
私は植物を育てるのが苦手です
一時期夢中になって育てていても、だんだん世話をしなくなり忘れがちに・・・
恒常的に何かの世話をするということが苦手みたいです
Jewel Garden の acoちゃんの作品もすごく好きなのですが
きっとまた枯らしちゃうだろうなぁ・・と思うと買えず
試しに他店で小さい多肉を買い育ててみたところ、あぁもうすこしで枯れそう・・・
だから
Instagram
や
Facebook
でJewel Gardenワールドを楽しませてもらっています
いつも acoちゃんの頑張っているのを見て私も頑張らなきゃ!と思います
庭のユスラウメは放っておいても実がたくさんなります
さくらんぼみたいな味。つまみながら収穫していたら、下の方に毛虫が
マイマイガかな
タグ :
ユスラウメ
実
山桃桜
JewelGarden
2015年05月29日
20:18
カテゴリ
DIY
展示パネル作りました~
屋内イベント用の展示パネルはあるのですが、
今度の野外のマルシェで使うには小さいので、新たに大きなものを自作しました
これにL字の金具を付けてミニ額をかけます。
ハガキも売りますが、ウォールポケットにいれるか箱にいれるか・・・
テーブルや椅子はあった方がいいか・・・などなど
野外イベントも自分で売るのも初めてなのでわからないことだらけです
タグ :
自作
展示パネル
マルシェ
ハガキ
野外イベント
2015年05月29日
00:32
カテゴリ
水彩画教室
水彩画教室
今日は水彩画教室でした
持ってきてくれたモチーフはスイーツ
おいしそうに描けました~
そのあと銀行へ行って来週末にあるマルシェのおつり用の小銭をつくり
ジョイフル本田に行って展示パネル用の木材やミニ額の裏板などを買い
時間がないのでそのまま会議に直行。終わったあと打ち合わせ。
忙しい一日でした~~息切れ。
タグ :
水彩画教室
スイーツ
ジョイフル本田
展示パネル
ミニ額
2015年05月27日
10:33
カテゴリ
食べもの
朝食
毎朝、雑穀米を食べています
黒米、赤米、もちきび、もちあわ、はと麦、大麦、発芽玄米、キヌア、小豆、黒豆、ひえ、
アマランサス、とうもろこし、黒胡麻、白胡麻、白米で 16 穀。
黒米と黒胡麻の量を多くしているので、黒っぽくなります。
プチプチと歯ごたえがあっておいしいです
タグ :
雑穀米
黒米
黒胡麻
朝食
キヌア
2015年05月26日
12:01
カテゴリ
DIY
生活
珪藻土
うちの内壁は、珪藻土です。
1階も2階も屋根裏も、全部ペタペタとコテで塗りました。
家の建築に合わせ壁塗りをしたのが真夏だったため、屋根裏を塗るときなど暑くて大変でしたが
巨大な絵を描いているようで面白かったです。
前世は左官だったかも・・・とか思いながら塗りました
土なので、乾燥するとひびが入ったりもしますが 、それもまたいい感じです。
タグ :
珪藻土
DIY
壁塗り
2015年05月25日
13:01
カテゴリ
本
美術手帖
古本屋さんで昔の美術手帖を買いました。
曾祖父の弟が洋画家だったのですが、チラリとこの本に紹介されていたの
で。
(有名な人ではありません)
先週末から関西の方で絵の展示もされていますが、 遠いし行けそうにあ
りません・・・
東京で展示やらないかなぁ
タグ :
美術手帖
展示
洋画家
2015年05月24日
20:06
カテゴリ
自然
ラズベリーの花が咲きました
ラズベリーの実が大好きで、毎年楽しみにしています。
今年も可憐な花が咲きました
タグ :
花
ラズベリー
実
2015年05月23日
23:46
カテゴリ
出店・展示(自分)
ゆうえんちマルシェ
ゆうえんちマルシェに出店します。
大震災のあったネパールの村に売り上げの一部が寄付されます。
皆さまぜひ遊びに来てください~
タグ :
地震
ネパール
マルシェ
チャリティー
イベント
2015年05月23日
23:29
カテゴリ
自然
生活
秩父へ行ってきました
犬を連れて、秩父へ行ってきました。
柴犬のオス、1歳です
泥を掘りまくって真っ黒けに。何かいいもの出てくるかな
タグ :
秩父
柴犬
2015年05月22日
15:58
カテゴリ
自然
ラベンダーの香りに癒されます
今日は午前中から市役所で会議。一休みしてまたこれから別の会議・・・・・。
それもこれも私のクジ運が悪いため。
今年もラベンダーが咲きそうです。
タグ :
ラベンダー
ハーブ
十実苡
2015年05月21日
16:44
カテゴリ
お店・ギャラリーカフェ
日本茶喫茶 楽風
先日、浦和で展示をしたとき、日本茶喫茶・ギャラリー楽風(らふ) に行きました~
20年程前から知っていてずっと気になっていたのですがなかなか行く機会がなく、やっと行くことができました。明治24年築の納屋を改装した、日本茶専門の喫茶店です。
2階のギャラリーには作家さんたちの作品が展示販売されていました。
こんな喫茶店が家のそばにあったらいいのにな。
タグ :
ギャラリー
喫茶
展示販売
ギャラリー
最新記事
檪
大・地図展
Akasaka Palace
hourglass
世界を変えた書物展
はんこ
鳥の巣
卯月
日比谷
KURUMED COFFEE ②
トミィ ホームページ
十実苡
カテゴリー
お店・ギャラリーカフェ (63)
自然 (81)
出店・展示(自分) (33)
本 (37)
DIY (12)
食べもの (31)
水彩画教室 (3)
制作 (19)
舞台・映画 (11)
展示・美術館・博物館 (49)
生活 (123)
スケート (10)
アーカイブ
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
QRコード